「アメブロはseo効果がないからやめた方がいい。
って聞いたんだけどどうなの?」
といった感じでお客さんからもよく問い合わせが来ます。
別に効果がないってわけじゃないんですが、コンテンツが重要と言われる現在では、aspに頼るよりも自社(個人)ドメインでコンテンツを保有したほうが良いとは思います。
アメブロの規約やサービスの変更などで今まで書きためたブログ記事が全消去される可能性だって0ではないですし。
ただ、アメブロにはwordpressなどに比べて優位点もあります。
それは…
読者集めが圧倒的にラク
新規客(ブログ読者)の獲得はアメブロはピカイチですね。
読者登録やグルっぽとよばれる共通の趣味人が集まるグループ作成機能、ゲームなどもありますし、とにかく人とのつながりを作りやすい。
アメブロやってて読者集めしないで記事更新だけしてる人がよくいますが、これほんっとに勿体無い。
もし、あなたがこの状態でしたら今すぐ見込み客になりそうなユーザー見つけてひたすら読者登録しまくってください。1日の上限数が決まってるのでとにかく毎日最大数まで登録。
これをして初めてアメブロ使ってる意味が分かってくるでしょう。
その後の集客、販促に繋げる方法についてはまた後日。
とにかくアメブロは読者登録がキモです。見込み客を無料で獲得するチャンスをみすみす逃さないようにしましょう。
この記事へのコメントはありません。